令和5年度 会長 小松竜
「本気でやろまい」
~ 未来は僕らの手の中 ~
私たち青年経営者は営みを止めることなく、次代への担い手として地域の発展や住みやすい郷土づくりへの貢献を行っていかなければなりません。
しかし、新型コロナウイルス・ロシアによるウクライナへの侵略・歯止めのきかない円安やSDGsなど、私たち事業者を取り巻く外部環境では予想のつかないことが多くおきており、近年では、本会もコロナウイルスによる影響から描いた活動が出来ず悔しい思いをしてきました。
人は人で磨かれる。
徐々に活気を取り戻し、新しい生活様式も定着しつつある今、再度活動を活発に行い地域や人と関わり合いを持つことで皆と成長していきたいと考えています。
地域の未来は誰かが創るのではなく、私たちが本気で向き合う事でしか良いモノになっていきません。
稲沢の素晴らしい未来のために 本気でやろまい。
ぜひ、お力添えをよろしくお願い致します。
稲沢商工会議所青年部 令和5年度 会長 小松 竜